History
沿 革

2025
- 品川KSビルにスタジオ開設
- 3Dセキュアに対応
- 当社エンジニアが5000名規模のテックカンファレンス
Qiitaカンファレンスに登壇
2024
- 株式会社Wealth On 社名変更
- Wealth On主催ー投資家向けイベント
- 「レガシーサミット」を2,000名規模で開催
- 「Direct Academy」Androidアプリリリース
- 広告戦略転換の成功
- AmazonPay導入
2023
- 京都大学に寄附講座レジリエンス経営科学研究講座を設置ー
ダイレクト出版・経営科学出版による - One Taiwan シンポジウム2023開催
- ダイレクト出版株式会社フィットネス部門を「Ivy Fitness株式会社」として新設分割
- YouTube番組「政経電論tv」スタート
- 代表の小川が*神戸大学MBA現代経営学応用研究アントレプレナーシップにて講師を務める
- 健康ジャンルサービスをスタート
- 当社エンジニア部門プロダクト企画部が「モチベーション・チームアワード2023」に入選
- シリコンバレーのトップエンジニア酒井潤氏を技術フェローとして招聘av
2022
- ダイレクト出版が「ベストモチベーションカンパニーアワード2022 中堅・成長ベンチャー企業部門」 TOP10に選出
2021
- グループ売上が100億円を突破(1月〜12月)
- 品川EastOne スタジオ開設
- ベストアイディア全集2021初版発行
- 世界で最も影響力のあるマーケティング戦略家の一人である
ジェイエイブラハムとの協業開始 - DPG海外コンテンツ著作権管理会社を米国に設立
- エンジニア部門のプロ企が
「モチベーションチームアワード」を受賞
2020
- TOKYO MX TV教養バラエティ番組「東京ホンマもん教室」を、ダイレクト出版・経営科学出版によるスポンサードとして放送開始
- コロナ禍により2週間オフィス勤務停止
- カリスマヨガクリエイターayaさんと協業で
オンラインフィットネス事業開始 - コロナ禍により2週間オフィス勤務停止
- APJ Media合同会社 金融商品取引業者(投資助言業)登録(登録番号近畿財務局長(金商)第408号)
2019
- 政治・経済・歴史分野の総合雑誌「ルネサンス」発刊開始
- 米国で40年以上の歴史を持つ金融出版コングロマリットであるAgoraグループと共に日米合弁企業「APJ Media合同会社」設立(資本金(資本準備金含む)2億円)
- 2016年米大統領選挙においてバーニー・サンダース上院議員の経済政策顧問を務めたニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授を招聘し、日本初のシンポジウムを開催
2018
- 米国スタンフォード大学フーヴァー研究所発行の論文集「HOOVER DIGEST」の世界初の翻訳版「フーヴァー・ダイジェストJAPAN」を発行開始
- 「Direct Academy」iOSアプリリリース
- 東京品川オフィス開業
2017
- エンジニア部門「プロダクト企画部」の設立ーアプリ開発・
- システムデザインを大きく手がけていく
2016
- 当社の企業文化を冊子にしたカルチャーブック初版発行
2015
- アジア企業初、スタンフォード大学フーヴァー研究所
(米国カリフォルニア州)との共同研究開発基金を設立 - 新卒採用スタート
2014
- 大阪本社移転
(大阪市中央区安土町2丁目3−13 大阪国際ビルディング13F)
2013
- 当社グループの企業文化を示すビジネスガイドや
行動規範の策定 - 政治経済領域への有料メディア事業開始
2011
- 株式会社インベストメントカレッジをグループ会社として設立
- 株式会社インベストメントカレッジ 金融商品取引業者(投資助言業)登録(近畿財務局長(金商)第388号
2010
- 株式会社経営科学出版をグループ会社として設立
- 断捨離®関連事業の開始
- 社員の増加にともない本社移転
- 海外の良書を毎月お届けする月刊ビジネス選書開始
2008
- 投資顧問業を取得
- 株式会社ケネディコンサルティングをグループ会社として設立ー世界的なマーケティングコンサルタント、ダンケネディのコンテンツを独占販売契約
2006
- マーケティング専門のニュースレターを発行と共に、当社創業
- 米国の著作者とコンテンツ販売に関する独占契約を締結
Page Top